パナソニックのブルーレイディスクプレーヤーDP-UB45とDP-UB45Sの違いを比較して、どっちが良いのかおすすめを紹介します。
実はこの2つ、性能も見た目もそっくりで違いはたったの1つだけでした。
- 発売時期が異なる
これだけなんです。
びっくりするほどシンプルですよね!
機能や性能、対応フォーマットや使い勝手などはすべて同じなんですよ。
どちらが良いか悩んだら、
- 価格を重視したいならDP-UB45
- 最新モデルが安心ならDP-UB45S
と考えるとわかりやすいですよ。
このあとは、2つのモデルの違いや共通点についてもっと詳しく紹介していきますね♪


DP-UB45とDP-UB45Sの違いは?
DP-UB45とDP-UB45Sの違いを表でわかりやすく表で比較しました。
比較項目 | DP-UB45 | DP-UB45S |
---|---|---|
発売時期 | 2019年6月 | 2025年2月 |
違い①:発売時期の違い
発売された時期が異なるという点だけが2つのモデルの違いです。
モデル名 | 発売時期 |
---|---|
DP-UB45 | 2019年6月発売 |
DP-UB45S | 2025年2月発売 |
DP-UB45は約6年前に発売されたモデルで、DP-UB45Sはその後継として登場した最新モデルです。
ここで「えっ?古い方って性能落ちるのでは…?」と思った方、ご安心を!
DP-UB45もDP-UB45Sも中身の性能はまったく一緒なんです。
なので、以下のような考え方で選ぶとスムーズです。
- 「少しでも価格を抑えて買いたい!」→DP-UB45
- 「やっぱり最新モデルが安心!」→DP-UB45S
この違いだけで、ほとんどの人は選びやすくなるはずですよ。


DP-UB45SとDP-UB45の共通点は?
DP-UB45SとDP-UB45は、発売された時期こそ違いますが、実は性能や機能はまったく同じなんです。
どちらのモデルを選んでも、高画質・高音質で映画や音楽をたっぷり楽しむことができますよ。
共通しているポイントはこちらです👇
- Ultra HD Blu-ray対応で、4K映像が楽しめる
- Dolby VisionとHDR10+に対応し、色の再現がとても鮮やか
- ハイレゾ音源対応で、音楽の臨場感が抜群
- HDMI端子が2系統あり、映像と音声を分けて出力できる
- USBや有線LANにも対応、ファイル再生やアップデートも簡単
ひとつずつ詳しくご紹介していきますね。
共通点①:Ultra HD Blu-ray対応で、4K映像が楽しめる
まず注目したいのは、両モデルとも**Ultra HD Blu-ray(UHD BD)**に対応していること。
これは、従来のブルーレイと比べて画質が約4倍も細かく、
その分だけ映像の細部や奥行きまでしっかり表現できるんです。
たとえば映画の中で、水の揺れや木の葉の影までくっきり映っていたり、
表情の細かな動きまでリアルに感じ取れたり。
自宅のテレビで映画を観る時間が、まるで映画館でのひとときのように感じられますよ。
共通点②:Dolby VisionとHDR10+に対応し、色の再現がとても鮮やか
DP-UB45もUB45Sも、**Dolby VisionとHDR10+**という高度なHDR技術に対応しています。
これらは映像の「明るさ」と「色の幅」を広げてくれる技術で、
とくに暗いシーンや光が差し込む瞬間などが、とても美しく見えるんです。
たとえば星空のシーンでは、小さな星までちゃんと見えて、
逆に太陽が昇るシーンでは、まぶしいくらいの明るさや色の変化が自然に映し出されます。
映像に立体感が出て、思わず見入ってしまうほどです。
共通点③:ハイレゾ音源対応で、音楽の臨場感が抜群
「音」にこだわりたい方にも、ぜひ注目してほしいのが、ハイレゾ音源再生への対応。
CDよりも細かい音まで収録されたハイレゾ音源を再生できるので、
映画のセリフや効果音、BGMなどが、より鮮明でリアルに聴こえます。
音楽ライブの映像を再生すると、会場の広がりや観客の拍手、楽器の繊細な響きまでしっかり感じ取れて、
まるでその場にいるような臨場感を味わえます。
共通点④:HDMI端子が2系統あり、映像と音声を分けて出力できる
使いやすさの面でも、共通のうれしいポイントがたくさんあります。
HDMI端子が2つ付いているので、
- 映像はテレビへ
- 音声はAVアンプへ
というように、役割ごとに機器を分けて接続できるのが嬉しいポイント!
AVアンプに繋ぐことで、高音質が楽しめますね。
共通点⑤:USBや有線LANにも対応、ファイル再生やアップデートも簡単
さらに、USB端子があるので、動画や音楽のファイルを直接再生することもできますし、
有線LANをつなげば、インターネット経由でソフトウェアのアップデートも可能。
こうした基本的な操作や設定がシンプルでわかりやすいのも、DP-UB45シリーズの魅力です。

DP-UB45がおすすめな方は?
DP-UB45がおすすめなのは、
- 価格をできるだけ抑えたい方
- 古い型番でも性能が同じなら問題ない方
- 初めてのブルーレイプレーヤーとして試してみたい方
- コスパのいい商品を探している方
- ネット通販などで安く買えるものがいい方
という方です。
DP-UB45は“型落ちモデル”ではありますが、機能や性能は最新モデルと完全に同じ。
だから「とにかく安く買いたい!」という方にはこちらがおすすめです!
特にセール時期やネット通販では、かなりお手頃価格で出回ることもあるので狙い目ですよ。
DP-UB45Sがおすすめな方は?
DP-UB45Sがおすすめなのは、
- 最新モデルを選びたい方
- 新しい方が気持ち的に安心できるという方
- 在庫が多く、購入しやすい商品を探している方
- 贈り物やギフトとして選びたい方
- 長く使う予定でなるべく新しいものが欲しい方
という方です。
DP-UB45Sは2025年発売というだけあって、今後もしばらく販売が続く安心感があります。
新しい型番の方がサポートが長く受けられることも多いですし、ギフトとして選ぶ場合にも新しい方が見栄えもいいですよね♪

DP-UB45とDP-UB45Sの違いまとめ
比較項目 | DP-UB45 | DP-UB45S |
---|---|---|
発売時期 | 2019年6月 | 2025年2月 |
機能・性能 | 同じ | 同じ |
選び方のポイントはこれ!
どちらが良いか悩んだら、
- できるだけお得に買いたい方 → DP-UB45
- 新しいモデルが安心!という方 → DP-UB45S
と検討すると良いですよ。
どちらを選んでも、高画質・高音質で映画や音楽を楽しめる優秀なプレーヤーです。
あなたのライフスタイルやお買い物のタイミングに合わせて、ぴったりな方を選んでみてくださいね。

コメント